1. HOME
  2. 社員の声
  3. 2022年入社/生産チーム
  4. 山村 達也

VOICE

社員の声

2022年入社/生産チーム

山村 達也

自分なりの方法を見つけながら
成長していける環境が魅力。

木型・金型・樹脂型の
製造と検査に従事。

当社に入社する前は、異形押出という方法で金型を作る会社に勤めていました。前職で得た型づくりの知識を活かしたいという思いと、職場の人間関係を重視しながら転職活動を進める中、ハローワークで寺下機型の求人を発見。鋳造用の木型・金型・樹脂型製造という業務内容はもちろんですが、問合せの際の対応の良さや見学時の和気あいあいとした雰囲気に惹かれ、入社を決めました。
入社後は樹脂型の製造に携わりつつ、最近はATOS(非接触三次元測定器)を使用した検査の勉強もしています。これまでは金型製作しか経験がなかったので、木型や樹脂型については入社後、先輩方の作業を見ながら作業の工程や工作機械の使い方などを一から教えてもらって覚えてきました。特に木型はのみやかんなを使い、まさに職人技で作り上げていく部分が大きいので、ゆくゆくは木型製作にも携われるようスキルを磨いていきたいと思っています。

工夫を重ねながら精度と
効率アップをめざしたい。

現在主に携わっている検査は、三次元画像を撮影できるカメラで型の写真を撮り、専用のパソコンソフトを使って設計データと現物に相違がないか確認する作業です。カメラの向きや角度の調整が難しく、自分ではきちんと撮ったつもりでもデータがいびつに出てしまうなど、なかなか思い通りにいかず苦戦しています。製造とはまた別の難しさがありますね。製品の完成までにはさらに専門の検査員が手で型を触ったり、3Dでの検査を行う過程があるため、検査員に渡す前に自己チェックを丁寧に行い、精度を高められるよう気をつけています。
製造や検査の仕事をする中で実感しているのが、個人のやり方や技量で作業の速さや精度にかなり差が出てくるということ。もちろん基本となる作業工程や方法はありますが、試行錯誤しながら自分なりに効率の良いやり方を見つけていくことが今のやりがいでもあり、成長を実感できる糧にもなっています。

プラス思考が成長の鍵。
職場の人間関係も重要!!

これから就職活動をする皆さんには、ぜひ“プラス思考”で物事を考えることをおススメします。私もこれまでの社会人経験で「できない」「やりたくない」とマイナスの思考でいると大切な気づきを得られなかったり、自分にとって損になることを身に染みて実感してきました。「できる」「やり遂げる」という前向きな思考で取り組み、分からなければ質問する姿勢を心がけると知識や技術もスムーズに習得でき、自分の成長を実感することができます。考え方ひとつで未来や環境が大きく変わりますから、ぜひ実践してみてください。
また、会社選びをする際は、社内の人間関係もぜひ重視してください。どんなに給料や福利厚生が良くても、社内の雰囲気が良くないと会社に行く意欲が湧かなくなってしまいます。私も当社に惹かれた理由の一つが人間関係の良さでしたが、先輩方も優しく、何度質問しても根気よく教えて下さって本当に感謝しています。皆さんの中にも型を作る仕事や製造業に興味のある方がおられたら、ぜひご応募ください!!一緒に頑張りましょう。