木型
木型

職人技を遺憾なく発揮する木型製作から、
エボキシ樹脂を用いた砂型鋳造用の樹脂型の製作も行っています。
現在木型の製作は、高精度・短納期に対応する為、ほとんどの部分はマシニングセンターによる加工を行いますが、まとめ作業や、分割された部品の組み上げなどは職人が手作業で行います。この木型技術は高度な職人技を必要とします。また、簡単な設計変更による木型改造などは、機械加工するより手作業による修正の方が早いケースがあり、まだまだ職人技が必要となります。高精度な最新鋭のマシニングセンターで加工した木型も、最後の仕上げは職人がおこないます。
木型
機械名称 | 能力(mm) | メーカー | 台数 |
---|---|---|---|
手押しカンナ LJ40 | マキタ | 1 | |
自動カンナ HPA-18 | 深見工業 | 1 | |
横切り盤 RE-1300A | 深見工業 | 1 | |
横切り盤 Petty Work300 | 協和製作所 | 1 | |
縦きり盤 UTA-16 | 永和工業所 | 1 | |
帯鋸盤 G50 | 大和 | 1 | |
バーチカルサンダー VS-2 | 長谷川鉄工 | 1 | |
ユニバーサルサンダー HUS-3 | 長谷川鉄工 | 1 | |
スクローラー SCROLA1000 | 旭機械 | 1 | |
コンターマシン L-360 | 日本工業 | 1 |